1
/
の
2
RAC:I:9(B)
コルト顆粒水和剤
コルト顆粒水和剤
- 登録作物数: ★★★ ★★
- 適用害虫数: ★★ ★★★
- 速効性: ★★ ★★★
- 浸透移行性: なし
- 浸達性: あり
通常価格
3,540円
通常価格
セール価格
3,540円
数量
受取状況を読み込めませんでした
作物名 | 適用病害虫雑草名 | 希釈倍数使用量 | 使用方法 | 使用時期 | 本剤の使用回数 |
---|---|---|---|---|---|
かんきつ | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 チャノキイロアザミウマ コナジラミ類 ミカンバエ成虫 カイガラムシ類(アカマルカイガラムシを除く) アカマルカイガラムシ |
16倍 20倍 40倍 4000倍 3000倍 3000倍 3000倍 2000~3000倍 2000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 散布 散布 散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
りんご | アブラムシ類 カイガラムシ類 リンゴワタムシ |
3000~6000倍 3000~4000倍 3000倍 |
散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 |
なし | アブラムシ類 チュウゴクナシキジラミ カイガラムシ類 チャノキイロアザミウマ |
4000倍 4000倍 3000~4000倍 3000倍 |
散布 散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
もも | アブラムシ類 カイガラムシ類 |
4000倍 2000~3000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
ネクタリン | アブラムシ類 カイガラムシ類 |
4000倍 2000~3000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
かき | カイガラムシ類 チャノキイロアザミウマ |
2000~3000倍 2000~3000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
ぶどう | カイガラムシ類 チャノキイロアザミウマ ツマグロアオカスミカメ |
3000倍 3000倍 3000倍 |
散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 |
キウイフルーツ | クワシロカイガラムシ | 3000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
マンゴー | チャノキイロアザミウマ | 2000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
おうとう | カイガラムシ類 オウトウショウジョウバエ |
2000倍 10000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
小粒核果類 | アブラムシ類 カイガラムシ類 |
2000~4000倍 2000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
ばれいしょ | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
4000~8000倍 400倍 50倍 |
散布 散布 無人航空機による散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 |
かんしょ | コナジラミ類 アブラムシ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
やまのいも | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
てんさい | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
32倍 40倍 64倍 4000~6000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 |
収穫7日前まで 収穫7日前まで 収穫7日前まで 収穫7日前まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
いちご | アブラムシ類 コナジラミ類 |
3000~4000倍 3000~4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
トマト | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
ミニトマト | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
なす | アブラムシ類 コナジラミ類 カスミカメムシ類 |
4000倍 4000倍 4000倍 |
散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 |
オクラ | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
ピーマン | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
2回以内 2回以内 |
とうがらし類(甘長とうがらしを除く) | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
2回以内 2回以内 |
甘長とうがらし | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
きゅうり | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
メロン | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
すいか | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
かぼちゃ | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
しろうり | コナジラミ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
ズッキーニ | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
にがうり | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
キャベツ | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 ネギアザミウマ |
16倍 20倍 32倍 3000~4000倍 3000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
レタス | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
24倍 30倍 48倍 3000~4000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
非結球レタス | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
24倍 30倍 48倍 3000~4000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 |
収穫7日前まで 収穫7日前まで 収穫7日前まで 収穫7日前まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
ブロッコリー | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
25倍 32倍 50倍 4000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
カリフラワー | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
はくさい | アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 アブラムシ類 |
24倍 30倍 48倍 4000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 |
収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
アスパラガス | コナジラミ類 ネギアザミウマ カスミカメムシ類 |
4000倍 4000倍 4000倍 |
散布 散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 3回以内 |
食用ペンタス | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫14日前まで | 2回以内 |
ヤングコーン | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 1回 |
豆類(未成熟、ただし、さやいんげんを除く) | アブラムシ類 | 4000~6000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
さやいんげん | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000~6000倍 4000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
未成熟とうもろこし | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
ねぎ | アブラムシ類 ネギアザミウマ ネギハモグリバエ アブラムシ類 ネギアザミウマ ネギハモグリバエ アブラムシ類 ネギアザミウマ ネギハモグリバエ アブラムシ類 ネギアザミウマ ネギハモグリバエ |
16倍 16倍 16倍 20倍 20倍 20倍 32倍 32倍 32倍 2000倍 2000倍 2000倍 |
無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 無人航空機による散布 散布 散布 散布 |
収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで 収穫3日前まで |
3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 3回以内 |
たまねぎ | ネギアザミウマ ネギハモグリバエ |
2000倍 2000倍 |
散布 散布 |
収穫前日まで 収穫前日まで |
3回以内 3回以内 |
にら | ネギアザミウマ | 2000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 2回以内 |
豆類(種実、ただし、らっかせいを除く) | アブラムシ類 | 4000~6000倍 | 散布 | 収穫7日前まで | 3回以内 |
こんにゃく | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫前日まで | 3回以内 |
しょくようほおずき | コナジラミ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫3日前まで | 3回以内 |
茶 | クワシロカイガラムシ チャノミドリヒメヨコバイ チャノキイロアザミウマ チャトゲコナジラミ アブラムシ類 ツマグロアオカスミカメ マダラカサハラハムシ |
2000~3000倍 2000~3000倍 2000~3000倍 2000~3000倍 2000~3000倍 2000倍 2000倍 |
散布 散布 散布 散布 散布 散布 散布 |
摘採7日前まで 摘採7日前まで 摘採7日前まで 摘採7日前まで 摘採7日前まで 摘採7日前まで 摘採7日前まで |
2回以内 2回以内 2回以内 2回以内 2回以内 2回以内 2回以内 |
チューリップ | アブラムシ類 アブラムシ類 コナジラミ類 |
40~120倍 4000倍 4000倍 |
無人航空機による散布 散布 散布 |
発生初期 発生初期 発生初期 |
4回以内 4回以内 4回以内 |
花き類・観葉植物(チューリップを除く) | アブラムシ類 コナジラミ類 |
4000倍 4000倍 |
散布 散布 |
発生初期 発生初期 |
4回以内 4回以内 |
たばこ | アブラムシ類 | 4000倍 | 散布 | 収穫10日前まで | 2回以内 |
効き方
神経系に作用し、害虫の重力感知能力・平衡感覚・聴覚を撹乱することで吸汁行動を阻害し、餓死させます。吸汁行動は速効的に止まりますが、殺虫までには数日かかります。
【アブラムシ・コナジラミ特効】アブラムシ・カイガラムシ・コナジラミといった微細害虫によく効きます。
【独自の作用性】RACコードI:9(B)の農薬はコルトとチェスのみのため、ローテーションに組み込みやすいです。
共有

